2005年11月22日「シートベルト補助具」(発明者 長尾聖生)を特許出願。会社にて特許を管理
(国際出願日2005.11.22)国際出願番号:
PCT/JP2005/021448)
2006年12月18特許申請中の「シートベルト補助具」が、東京都主催平成18年度外国特許出願費用助成金の対象として補助金交付
・日本 2007年7月27日 「シートベルト補助具」特許認定 特願2006-547789 (PATENT NUMBER
特許第3988085号)
(特許情報に関して日本では「特許情報プラットフォーム」を利用します。エラーが出る時は、「特許・実用新案」で「特許・実用新案番号照会/OPD」を選択。その次に「番号種別」で「特許番号(B)・特許発明明細書番号(C)」を選択、「番号」に「3988085」を入力して「照会」をクリックすると表示されます)
・アメリカ(2010年8月
WO2006/057244 Auxiliary seat belt device)
・ドイツ(2010年2月
Nr.112005002894)
今後国内外において本特許を活用し、子供を抱きながら安全に飛行機・車などの乗り物を利用できるシートベルト補助具を作って、社会貢献できるよう切磋琢磨している